ブログ

本日の給食

2月3日(木)の給食

カレーライス(麦ごはん) 牛乳 もやしとコーンのソテー

今日の給食は、人気NO.1の「カレーライス」です。配缶量も多めでしたが、どのクラスもよく食べていました。カレーには、シュレッドチーズも入っているのでトロッとしています。ご家庭でもカレーにチーズを加えていただきますと、学校のカレー風になります。

2月2日(水)の給食

豆ごはん 牛乳 いわしの佃煮 せんべい汁

今日のは節分献立です。大豆が入った豆ごはん。関西の地区では節分に鰯を食べていたそうです。鰯を食べて体の中の邪気を追い払うという意味もあるそうです。汁物は青森の郷土料理「せんべい汁」です。

食べやすい大きさに割っています。

大豆の入った「豆ごはん」もち米入りです。美味しく炊けました。

2月1日(火)の給食

地粉うどん 牛乳 ほうとう ちくわの磯辺揚げ みかん

今日の給食は、山梨県の郷土料理「ほうとう」です。鶏肉・大根・人参・かぼちゃなどの具材をみそ味で味付けされた汁につけて食べました。今日の麺は「ほうとう」に合わせて平打ち麺です。

1月31日(月)の給食

たきこみおこわ 牛乳 わかさぎの天ぷら かきたま汁

今日の給食は、「炊き込みおこわ」です。お米にもち米を加え鶏肉・油揚げ・にんじん・干ししたけの具材と一緒に炊き込みました。もち米を加えることにより、モチモチっとしたごはんの出来上がりです。

炊きたてです。出来上がりの温度もしっかりと確認をしています。

1月28日(金)の給食

揚げパン(グラニュー糖) 牛乳 ポークビーンズ

今日は子供たちに大人気の「揚げパン」です。調理室で揚げてグラニュー糖をたっぷりとまぶしました。

糖と油、おいしさのベストタッグ。揚げパンの日は朝から給食が待ち遠しい!

 

 

1月27日(木)の給食

チキンピラフ 牛乳 マカロニのクリームスープ セレクトデザート

今日の給食では、デザートがセレクトデザートでした。子供たちは「はちみつレモンゼリー・プリン」の2種類から選びました。

1月26日(水)の給食

ごはん 牛乳 さばの塩焼き 切り干し大根の五目煮 白菜のみそ汁

今日の給食は、切り干し大根の五目煮です。切り干し大根は、大根を干しているので、栄養が凝縮されています。カルシウムも多く含まれています。カルシウムは日本人に不足しがちな栄養素のひとつで、丈夫な骨や歯を作るのに役立ちます。

1月25日(火)の給食

もやしラーメン 牛乳 手作りしゅうまい みかん

今日の給食は、給食室でしゅうまいを手作りしています。

豚ひき肉・たまねぎ・調味料を混ぜて餡を作っています。(冷たいので大変な作業です。)

皮にのせ一つ一つ包んで蒸しています。

とっても美味しく出来上がりました。

1月24日(月)の給食

ごはん 牛乳 くじらのかりん揚げ すいとん エコふりかけ

 今日の給食は、1年に1度のくじらのかりん揚げです。くじら肉は、昭和30年~40年代の学校給食によく登場していました。昔はくじら肉は値段が安く、栄養も豊富なため家庭でもよく食べられていました。今日は立田揚げにし、甘辛いたれをからめました。

 すいとんは調理員さんが一つ一つ大きな釜へたねを入れ作りました。

脇役のエコふりかけが、たまらなくおいしかったです。ごちそうさまでした。

1月21日(金)の給食

子供パン 牛乳 ホキのバジル揚げ ブロッコリー ペーザンヌスープ

今日の給食「ホキのバジル揚げ」の「ホキ」は、ニュージーランド海域の水深200メートルから700メートルに住んでいる深海魚です。白身魚で食感は柔らかい魚です。バジルの風味でソースが無くても美味しく食べられます。
私はパンに挟みフィッシュバーガーにして、美味しくいただきました