【5年生】各学級の様子
夏休みが明け、授業や行事の準備を進めている5年生です。
より自分の力を高められるように、より多くの場面で輝けるように頑張っている姿が見られます。
今週の各クラスの様子です。
【1組】発育測定では、睡眠時間のアンケート結果を聞きました。学年で54人もの人が10時以降に寝ているとのことで、養護教諭からは9時には寝てほしいこと、睡眠不足1時間分の体力を回復させるためには何日もかかることを伝えてもらいました。みんな真剣に話を聞くことができました。
【2組】運動会の表現、ソーラン節のイメージを膨らませています。各学級で大漁旗を作るため、デザインを募集中です。力強い演舞をみんな集中して見ています。
【3組】社会科の水産業の学習の様子です。写真やグラフなどの統計資料から水産業とわたしたちの生活についての気付きを挙げています。先生の話によく反応し、とても落ち着いた雰囲気で授業に集中できていました。