【150年目】6年生の様子

【6年生】小学校最後の1か月②

まだまだあります。

10日は「6年生を送る会」。在校生が6年生をお祝いしてくれました。素敵な発表やプレゼントに6年生の児童も顔がほころびます。

13日は「地域の方に感謝を伝える会」でした。日頃、登下校や通学班、スクールゾーンの安全確保など様々な面でお世話になった地域の方や地区安全委員の皆様に感謝を伝えました。

 

15日には「感謝の奉仕活動」ということで、学校中の廊下を6年生全員できれいに磨きました!

 

そして今、卒業式に向けて練習をしているところです。

当日、有終の美を飾れるよう、児童は頑張っています。

【6年生】小学校最後の1か月①

いよいよ小学校生活最後の1か月。

最後の最後まで行事や活動が盛りだくさんです。

1日には「社会科見学」に行ってきました。

国会議事堂と日本科学未来館へ。

温かな日差しの中、楽しくお弁当を食べました。

 

3日は「学年サッカー大会」。体育の学習の成果を発揮しました。

8日には「卒業を祝う会」を開催。お世話になった家族や教職員に感謝や成長を伝えました。内容や準備は、全て児童が行いました。企画力、実践力、協調性など…さすが最高学年!

6年生の保護者の皆様、ありがとうございました。

 

【6年生】中学校体験!鳩ヶ谷中学校に行ってきました

残り約1か月となった小学校生活。「中学校とは、どんなところなのだろう?」「大丈夫かな?心配だな」という不安な思いがなくなるように、中学校に実際に見学に行くこととなりました。

中学校の先生の授業を受けたり、部活動見学をしたり楽しいひと時を過ごしてきました。

帰り道では、「〇〇部に入ろうかな」などの会話も聞こえてきました。少しでも不安がなくなれば、そして希望がもてればよいなと感じています。

小学生として過ごす日々もあとわずか。前向きに卒業までの道のりを歩んでいってほしいです。

【6年生】夢・未来の授業

地域で活躍されている鈴木さんを講師に招いて、「夢・未来の授業」を開催しました。小学6年生の時にミケランジェロの作品に感銘を受けて夢を目指した話、誰にでもすぐれた才能はあるというエール、夢はいつまでももち続けることが大切である話などなど…体験を踏まえて前向きに生きる大切さをお話していただきました。

 

講演後には、「夢や未来は意外とすぐ近くにあるのかもしれない」「前向きに生きたい」「夢を実現してもそこで終わらずに、次の夢をもつところがすてきだった。私もそんな大人になりたい」などと、前向きな感想をもつ子ども達がたくさんいました。

【6年生】卒業に向けて

早いもので、2月に入りました。

6年生は、学習・生活・行事において「卒業」を意識して取り組んでいます。

①図工「卒業制作~オルゴールボックス~」では、彫刻刀を使い、6年生の「今」の自分の思いを心を込めて丁寧に彫っています。

②カウントダウンカレンダーを教室に飾っています。学級の児童数39人にちなんで卒業まで残り「39日」からのカウントダウンが、始まっています。

③「卒業を祝う会」に向けた練習に取り組んでいます。今年度は、学年を3つのグループに分けて1つの発表をつくり上げていきます。内容は…まだ秘密です。

【6年生】新年 席書会

あけましておめでとうございます。新しい年が始まりました。今年は、6年生にとっては「卒業」という節目の年となります。残り僅かな小学校生活を、より充実した時間にしていきたいです。

新学期早々に席書会を行いました。寒い日でしたが、真剣な表情と心を落ち着かせて丁寧に文字を書く姿から、「今年も頑張るぞ」という子ども達の気持ちが伝わってきました。

 本年もどうぞよろしくお願いします!

【6年生】いのちの授業

 自分の命の大切さを改めて見つめてほしい…そんな願いから『いのちの授業』を開きました。有名な助産師さんを講師に招き、赤ちゃんがどのように産まれてくるのか、お母さんはどんな思いで出産したのか、なぜ命は大切なのか…などのお話をいただきました。
 受講後の児童の感想欄にはこんな言葉が書かれていました。
「命が大切だとは分かっていたが、今日の話を聴いて、産まれてきたこと自体がとてもすごいことなんだと改めて実感しました。」
「赤ちゃんの産まれる瞬間を見て衝撃を受けた。あんなに苦労して産んでくれたお母さんに感謝したい。」
「自分も大切に育てられたことを知った。もっと自分の体や命を大切にしたい。」
「自分だけの命じゃないんだ。クラスの全員に優しくしていきたい。」
 この思いを大切に大切にしてほしいです。

【6年生】小学校生活最後の持久走大会

 1日順延したものの、穏やかな晴天に恵まれた持久走大会当日。

 6年生は、実は練習を全校の中で一番頑張ったのです。20分休みの練習は毎回参加、体育の授業でも毎回練習に励んできました!!さすが6年生!!

 本番は、最高学年らしく、諦めない走りに心を打たれました。体力向上だけでなく、精神力も鍛えられたと感じています。

 保護者の皆様、地域の皆様、沿道での温かいご声援をありがとうございました。

【6年生】小学校生活最後の運動会 

6年生にとっては小学校生活最後となる運動会。取り組む種目は「学級対抗リレー」と「組体操・フラッグダンス」。今年度はそれに加えて、6年生全員に一人一役「全校のために行動する役割」がありました。一人一人役割は違えど、準備から本番まで一生懸命に自分の役割を成し遂げる姿に、最高学年としての責任を感じました。演技、競技ももちろん素晴らしかったですが、陰での6年生の支えがあったからこその運動会でした。6年生の皆さん!ありがとうございました。

保護者の皆様、地域の皆様、温かい声援と拍手をありがとうございました。

【6年生】校内音楽会 6年生らしい素晴らしい演奏でした

 修学旅行から帰ってきて一週間。次は音楽会です。

 小学生にはレベルの高い3部合唱の「時の旅人」。しかしさすが鳩小の6年生、ソロパートも含め美しいハーモニーと強弱を生かした圧巻の歌声でした。マスクを着けてもいても伝わる迫力に、鳥肌が立つくらい感動しました。


 合奏は各学級1曲ずつ演奏しましたが、3学級とも、息の合った演奏でした。1学期からの練習の成果が存分に発揮された瞬間でした。


 休み時間にも練習を重ねた子ども達の努力、実行委員児童の陰での支えなど、音楽会を通して多くのものを学ぶことができたことと思います。

 会場での温かな拍手ありがとうございました。