タブレット端末の手引き
いじめ撲滅強調月間

11月は「いじめ撲滅強調月間」です

いじめられた子供には心身に深刻な被害が生じることがあります。いじめは重大な人権侵害であり、決して許されることではありません。埼玉県では、11月を「いじめ撲滅強調月間」に制定し、いじめ問題の根絶に取り組んでいます。いじめを受けていたり、いじめに気が付いたりしたら一人で悩まず相談・通報してください

【 相談窓口等 】

〇よい子の電話教育相談(埼玉県立総合教育センター)

【相談内容 いじめ、不登校、学校生活】

 18歳以下の子供用(無料)#73(なやみ)00(ゼロゼロ) 又は 0120-86(ハロー)-3192(さいのくに)

 保護者用  048-556(こころ)-0874(おはなし)

 (毎日24時間)

 Eメール相談:soudan@spec.ed.jp 

 ※Eメール相談の受信確認及び返信は、平日9時から17時の時間帯に行っています。

〇いじめ通報窓口(埼玉県教育委員会)

【通報内容 いじめに関すること】          

  https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/ijime-soudan-form.html

    ※この窓口は「いじめ」についての情報提供を受けることが目的であり、相談に対する

       返信は行いません。

    ※通報された情報は学校に提供します。学校はあなたが送信したことがわからないよう

       に調査・対応します。

〇埼玉県警察少年サポートセンター

【相談内容 非行やいじめ、犯罪被害等の少年問題に関する心理面の相談】

 (月~金/祝日・年末年始を除く 8時30分~17時15分)

  048-861-1152「少年用・ヤングテレホンコーナー」

  048-865-4152「保護者等用」

  ※面接相談は要予約

〇子どもスマイルネット

【相談内容 どんなことでも】

 (毎日/祝日・年末年始を除く 10時30分~18時00分)

  048-822-7007

〇社会福祉法人 埼玉いのちの電話

【相談内容 どんなことでも】

 048-645-4343(365日24時間)

 0120-783-556 フリーダイヤル(毎月10日8時~翌日8時・10日を除く毎日16時~21時)

 0570-783-556 ナビダイヤル(毎日10時~22時)

 インタ―ネット相談 埼玉いのちの電話ホームページからアクセス

〇特定非営利活動法人 さいたまチャイルドライン

【相談内容 どんなことでも】

 (毎日16時~21時)

 18歳以下の子供専用(無料)

電話 0120-99-7777

 オンラインチャット https://childline.or.jp/

〇埼玉県こころの電話(埼玉県立精神保健福祉センター)

【相談内容 心の健康の相談】

 (平日/土・日・祝日・年末年始を除く 9時~17時)

  048-723-1447

〇子どもの人権110番 (さいたま地方法務局)

【相談内容 子どもの人権】

 (平日/祝日・年末年始を除く 8時30分~17時15分)

 (無料)0120-007-110

◇子どもの人権SOS-eメール

 https://www.jinken.go.jp/kodomo

          お問い合わせ  埼玉県県民生活部青少年課 TEL048-830-2907

お知らせ

新型コロナウイルスQ&A【更新」のお知らせ

9月20日に文部科学省ホームページ「教育活動の実施等に関するQ&A」が更新されました。

こちらからご覧ください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00020.html#a001

お知らせ

【令和4年度「さいたま水と森のふれあい体験」参加者募集の知らせ】

水のふるさと”奥秩父の水源”についてその役割や大切さ、水源を守る取り組みを知ってもらうために、滝沢ダムや周辺施設を訪問します。
日時 令和4年11月12日(土)10:00~17:00
場所 西武秩父駅に10:00集合
費用 無料(保護者同伴 計30名程度を予定)

興味がある方は、以下のURLから申し込みページにお進みください。
https://youtu.be/JXxtLCTRIv0

お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ

令和4年度 夏休み自由課題

<<個人応募の課題 応募票>>

個人応募 応募票.pdf

必要なページをプリントアウトしてご使用ください。

※応募票について、 本校の事務室前にも印刷したものを用意してあります。ご利用ください。

<<学校から応募の課題 要項等>>

学校応募 応募票.pdf

 

要項等は以下をご覧ください。

①第17回小学生「身近な生き物」絵画コンクール

②理科自由研究(科学教育振興展覧会)(考察の書き方)

③川口市発明創意工夫展(応募票の書き方)

④川口市防火ポスターコンクール

⑤地球温暖化防止 川口市絵画コンクール

⑥ ワンハートプロジェクト 御成町トワイライトキャンドルズ

⑦社会を明るくする運動 作文コンテスト

⑧JA共済 小・中学生書道コンクール

お知らせ

7月は「青少年の非行・被害防止強調月間」です。

 

お知らせ

自転車盗被害の防止に向けて

自転車盗被害は、減少してきているとはいえ、年間では1万件を超えています。当然のことですが、施錠していない場合に被害に遭う割合が高く、自身の少しの心がけが被害を未然に防止することにつながります。
下記リンクのリーフレットをお子様とご覧になり、自転車盗被害に遭わないための防犯対策に取り組みください。

自転車を守るために.pdf

お知らせ

【ネット・スマホのある時代の子育て】

「ネット・スマホのある時代の子育て」リーフレット.pdf

上手に使うスキルを身につけさせましょう。
Point1 長時間利用の中身に着目
Point2 オンラインゲームで起きているトラブルとは
Point3 SNSで誹謗中傷? いじめ?
Point4 写真・動画の安易な投稿が危険を招く

詳しくはリーフレットをご覧ください。

お知らせ
お知らせ
お知らせ

令和3年度 新入学児童保護者説明会 <ご質問への回答>

〇筆箱の中の鉛筆について
  4B以上の鉛筆をご準備ください。お子様の筆圧によっては6Bでご準備ください。
  本数は5本です。1時間につき1本使用するため、削ってある鉛筆を5本持たせるように、お願いいたします。
  

 

<動画説明の公開は終了しました>
詳しくは、説明会にて配付しました資料をご覧ください。

お知らせ

<11月1日は「彩の国教育の日」>  

埼玉県では、教育に関する理解を深めていただくために、11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」としています。下記バナーから「彩の国教育の日」サイトへお進みください。

お知らせ

【情報提供】新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について案内がありました。

令和5年3月末までの間に、新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等(※)の臨時休業や、子どもが新型コロナウイルスに感染した(またはそのおそれがある)等の事情により、子どもの世話を保護者として行うことが必要となった場合に、

・労働者として雇用している保護者に対し、年次有給休暇とは別の有給の休暇を取得させた企業に対しては、小学校休業等対応助成金

・個人で業務委託契約等をしていた仕事ができなくなった保護者に対しては、小学校休業等対応支援金が国から支給されます。

詳細な手続などは、厚生労働省ホームページで御確認ください。

(※)小学校のほか、義務教育学校の前期課程、特別支援学校、放課後児童クラブ、幼稚園、保育所、認定こども園なども対象となります。

厚生労働省ホームページ

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

※申請窓口や必要書類等については、上記リンク先に掲載しています。

また、専用のコールセンター(0120-876-187、土日・祝日含む9:00~21:00 まで対応)を設けて、事業主や保護者の方等からの御相談を受け付けております。

・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html

・厚生労働省公式LINE チャットボット

友だち追加用リンク:https://lin.ee/qZZIxWA

【連絡先】

厚生労働省雇用環境・均等局職業生活両立課

電話:03-5253-1111(内線7929、7866)

子供たちの目の健康

GIGAスクール構想の推進によって、タブレット端末などの機器に触れる時間が多くなっています。

そのような中「視力に影響が」など、心配の声も聞かれます。目の健康についての情報提供です。ご覧になってください。

日本眼科医会ホームページ(子どもの目・啓発コンテンツ)

https://www.gankaikai.or.jp/info/post_132.html

コロナ感染防止対策続く中、埼玉県より

保護者の皆様へ

コロナ渦という状況が長く続いています。そのような中で新学期を迎え環境が大きく変化しました。4都府県では緊急事態宣言、本市でもまん防措置の最中です。子供たちの不安やストレスがますます心配される状況です。

埼玉県より保護者の皆様に向けて、適切な対応について次のように示されました。ぜひ参考になさってください。

お知らせ

文部科学省 子供の学び応援サイト

文部科学省【子供の学び応援サイト】のLINE公式アカウントを開設

 

お知らせ

埼玉県警察本部より


自転車盗難被害防止について

お知らせ
お知らせ

川口市文化財センターより

臨時休館に伴う学習支援について

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休館期間における学習支援コンテンツを始めました。
■作ってみよう!
「勾玉を作ろう」
「縄文土器を作ろう」
■川口検定 ~わかるかな?知っているかな?川口のこと~
問題
答えと解説
■縄文土器・弥生土器について
縄文土器・弥生土器について