ブログ

2年生の様子

【2年生】国語 楽しかったよ、2年生

国語の単元では、「楽しかったよ、2年生」ということで、2年生の思い出について話す学習です。

発表のために原稿作りを頑張っています!

良い発表になるといいですね笑う

【2年生】4年生とのなかよしあそび

先日、4年生とのなかよしあそびがありました!

今回はなんと…2年生が企画し、4年生と遊ぶというものでした興奮・ヤッター!

4年生が喜ぶように遊びを提案し、司会を行い、遊びました!

また1つ大きく成長した2年生でした!

【2年生】図工 ともだちハウス

図工では、ともだちハウスに入っています!

箱を使って、家を作っていく授業ですにっこり

素敵なお家を作ることができました笑う

 

※保護者の皆様箱のご準備ありがとうございました!

また、先日の授業参観・懇談会の参加ありがとうございました!

【2年生】国語 ロボットの学習

国語では、「ロボット」という説明文から分かりやすい文章について考えました!

最後に学習のまとめとして、あったらいいな〜と思うロボットを発表しましたにっこり

みんなが困っていることをもとに想い想いのロボットを紹介しました笑う

【2年生】広がれわたし!

3学期の生活科では、生まれてから今までの自分を振り返ろうということで、今までの自分のことをまとめる学習に入っています笑う

保護者の皆様、アンケートのご協力をありがとうございました!

お家の人から聞いたことを元に、自分のことをまとめていきます!

どんなものが完成するか楽しみにしていてください喜ぶ・デレ

そして、今は授業参観に向けてあることを準備しています喜ぶ・デレ

特別に各クラスの様子をお伝えいたします!

何をするのかはお楽しみに!!

【2年生】図工 たのしくうつして(紙版画)

図工は先日お伝えした通り、紙版画の学習を行っています!

今日は版を刷る時間でした笑う

初めての版画に興奮しながら、あちらこちらで「うわぁ〜」と感動する声が飛び交っていました!

※服装にご配慮していただきありがとうございました!お辞儀

【2年生】図工 たのしくうつして(紙版画)

図工では、紙版画が始まりました!

生き物の紙の版を作り、画用紙に刷っていく授業です。

どんな結果になるのか楽しみですね笑う

先日は版を作っていました!

※保護者の皆様、版を刷る作業では、インキを使うため、洋服が汚れるかもしれません。ご承知ください。

 

【2年生】体育 ボール運び鬼

体育では、ボール運び鬼を行っています!

タグを取られないように、玉を運ぶ単元です。色々な動きや様々な作戦を考えて、頑張っていました笑う

【2年生】3学期スタート!

今日から3学期が始まりました!

元気に登校してきたこととても嬉しく思います笑う

冬休みのたくさんの思い出を話してくれました!

今日から3学期が始まりました!学年集会ではみんなでレクをしましたにっこり

 

3年生に向けて、よりキラキラ輝く2年生を目指して担任と児童一同頑張っていきます!今年もご協力ご理解よろしくお願いいたしますお辞儀