6年生の様子
【6年生】交通安全教室
交通安全教室がありました。自転車を安全に利用するための決まりについて、話を聞きました。車は急に止まれない、停止するまでには一定の距離が必要だということを実際の距離を見て実感することができました。また、ながら運転は絶対にやってはいけないことだと改めて考えました。
交通ルールはを守ることは自分の命を守ること。今日の話をずっと心に留めておいてほしいです。
【6年生】運動会に向けて
運動会練習が始まりました。6年生の表現は、フラッグと集団行動です。実行委員の児童が中心になって振付を考え、各クラスに伝授し、みんな一生懸命覚えました。その甲斐あって、学年で合わせる一回目の練習はスムーズに進みました。さすが、6年生!今から本番が楽しみです。
【6年生】てこのはたらきとしくみ
理科では、てこが水平につりあう時は、どんなきまりがあるのか調べました。班で協力をして、器具を正しく使ってきまりを見つけることができました。
身の回りには、てこを利用した道具が色々あります。この学習を通して、身近な科学を探す眼を鍛えてほしいです。
【6年生】修学旅行
9月25日(水)、26日(木)は、子供たちが待ちに待っていた修学旅行でした。
日光の自然や歴史に触れ、多くの学びがありました。野生の鹿や猿に出会うこともできました。
宿では、美味しいご飯や温泉を楽しみました。友達と一緒だからこそ味わえた感動が沢山あったことでしょう。
いつか大人になっても心に残る素敵な思い出になったようです。
【6年生】わたしの大切な風景
図工では自分だけの大切な風景を描きました。
身の回りにある日常の風景。
風や光、音を感じ、その場所での思い出を振り返りながら、子供たちは真剣に描いていました。そして、完成した作品を、友達がこだわって描いたところや込められた思いを想像して話し合いながら鑑賞しました。
【6年生 いちばん大事なものは 】
小学校生活最後の2学期が始まりました。学校での生活にも慣れ、授業も落ち着いて取り組んでいます。
国語の授業では、「いちばん大事なものは」というテーマで、対話の練習をしました。三人一組になって、自分の大事なものについて話し合います。さらにメンバーを入れ替えて、前のグループでどんな話が出てきたかを伝え、共有することができました。学習を通して、それぞれの大事なもの、命、家族、友達、サッカー、絵を描くことなど、様々な考えを聞いて考えを深めることができたようです。
立場の違う友達の意見を聞く態度を、今後も養っていけたらいいです。
【6年生】着衣泳
6年間で最後の水泳の授は、着衣泳を行いました。
長袖長ズボンを着て靴を履いた状態でプールへ入ると、「重い」、「思うように進まない」、「沈む」などと子供たちは呟いていました。しかし、力の抜き方、広げる手の角度などを覚えると、多くの子が長い時間浮くことができていました。命を守るための大切な知識、ずっと覚えていてほしいです。
【6年生】ブックトーク
国語の「私と本」の学習で、ブックトークをしました。「自分らしく ありのまま」、「空」、「世の中を変えた人」など、各々のテーマで本を紹介し合いました。普段読まないジャンルの本や、紹介を聞いて読みたくなった本などがあったようです。本との素敵な出会いの時間となりました。気になった本を、夏休みじっくり読んでみてほしいです。
【6年生】すずしくさわやかな住まい方を考えよう
地球温暖化防止センターの方による環境講座を受講しました。窓にアルミ断熱シートを貼ることで、教室内の気温がどれだけ低くなるか体感することができました。年々気温が上昇し、厳しい夏を強いられる現状ですが、省エネで涼しく過ごすくらしの工夫を学ぶことができました。夏休み、家でも何か実践できたらいいですね。
【6年生】言葉から思いを広げて
図工の学習では、自分の好きな詩や短歌、物語を読んでイメージした世界を、絵の具などで表現しています。どんな形や色が自分の思いに合うか、考えながら真剣に描いていました。完成が楽しみです!