4年生の様子
【4年生】国語科「ローマ字を使いこなそう」
ICT支援員の先生をお招きして、国語科「ローマ字を使いこなそう」の学習に取り組みました。ブラインドタッチを目標にタイピング練習を行い、ローマ字を覚えながらタイピングの技術を高めることができました。
今回授業で使用したタイピング練習サイトです。
⇒【プレイグラム】https://typing.playgram.jp/select
【4年生】保健学習②
発育発達によって起こる体の変化について保健室の先生よりお話をしていただきました。発育発達には個人差があること、体も心も大人になる準備を始めているということ等、真剣な態度で話を聞き学習することができました。
【4年生】図工「わすれられない気持ち」
図工では、「わすれられない気持ち」を水彩画で表現しています。いつもの生活の中で心にのこっている気持ちやその時の様子を思い出しながら、楽しく描いています。水彩画のよさを生かした個性豊かな作品が仕上がってきています。
【4年生】車いす体験・アイマスク体験・高齢者疑似体験
9月11日(水)、川口市ボランティアセンターのみなさまをお招きし、福祉体験学習を行いました。
車いす体験、アイマスク体験、高齢者疑似体験を行いました。実際に体験する中で、普段は気なることがなかった小さな段差や、手すりのない階段、ドアの開閉、自動販売機のボタンの位置などに不便さや恐怖を感じたようです。
また、サポートしてもらうことの安心感や、もっとこうなったらいいのに!という感想も多くあげられました。児童が体験で感じたことや疑問に思ったこと、もっと知りたいと思ったことからさらに学習を発展させていきたいと思います。
ご協力いただきました、ボランティア推進委員のみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました。
【4年生】2学期もよろしくお願いいたします。保健学習の様子①
2学期が始まりました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
保健の学習では、心と体の成長について学んでいます。これまでにどのくらい身長が伸びたのか、1年生の時の発育測定の結果と比較しながら考えています。
小さい頃の記録(手形や足形、出生時の身長や体重など)や小さい頃の物(洋服や靴など)が残っていましたら、お子様と小さい頃の話や成長の様子をお話する機会としていただければと思います。
【4年生】学年園の手入れ~1学期間ありがとうございました~
理科や総合的な学習の時間で育てているツルレイシや大豆を植えた学年園の手入れを行いました。雑草を抜いたり、倒れている苗の補強を行ったりしました。夏休み中もぐんぐんと成長していく植物の様子をぜひ観察しにきてほしいと思います。その際には、暑さ対策、交通安全に十分留意してください。ご協力よろしくお願いします。
本日で1学期が終了しました。夏休み中、規則正しい生活を送り、事件事故には十分気を付けてお過ごしください。また、7月22日(月)からの個人面談もよろしくお願いします。1学期間、ご協力ありがとうございました。2学期も引き続きよろしくお願いします。
【4年生】図工「ここをつつんだら」
1学期最後の図工は「ここをつつんだら」でした。いつも使っている物や場所を新聞紙でつつむと、いつも見ている風景とは大違い。何に見るかな、どんな感じに変わったかな、と友達と対話しながら様々な発想を広げることができました。友達と協力して秘密基地を作ったグループもあり、おもいっきり楽しみながら造形活動に取り組みました。
1学期間、図工の材料集め等のご協力ありがとうございました。普段から図工で使えそうな廃材の収集をしておいていただけますと活動の幅がより広がり、子ども達の豊かな発想力をさらに伸ばすことにもつながります。2学期もご協力よろしくお願いします。
【4年生】今年度最後の水泳学習
7月12日(水)今年度最後の水泳学習を行いました。一人ひとりが様々な目標をもってこれまで学習してきた成果を、検定で発揮することができました。
また、事故や怪我もなく終えることができたのも保護者の皆様のご協力のおかげです。体調管理や、水泳カードの記入、道具の準備等、ご協力ありがとうございました。夏季休業中も、水の事故には十分気を付けて楽しい夏休みにしていただければと思います。
【4年生】障害福祉体験&講話
7月9日(火)、総合的な学習の時間では外部から指導者をお招きし、「障害福祉」を中心とした体験と講話の学習を行いました。「障害」は、必ずしもその人にあるものというわけではなく、環境が障害となっている場合が少なくないということを学びました。だれもが生活しやすい社会になっていくよう、今日の学習を生かして、一人ひとりができることを探求しながら学びを深めていきたいと思います。
本日はお越しいただき、素敵な講話と体験活動をありがとうございました。
【4年生】サイタマスターになろう
社会科と総合的な学習の時間を利用して、埼玉県の魅力についてまとめ、伝える学習を行いました。
埼玉県は遊ぶ場所がない、観光地の少ない魅力のない都道府県、ダサイタマ・・・と言われている埼玉県。こんなに良いところがたくさんある埼玉県なのに・・・。今こそ「私たちの埼玉県」の魅力を伝える時だ!
一人ひとりが課題に向かって、埼玉県の特産品や観光地、有名なスポーツ選手、伝統工芸などについて調べてまとめました。他の都道府県と比較したり、社会科で学習した内容を取り入れたりして、わかりやすく発表することができました。