4年生の様子
【4年生】道徳~親切や思いやりの心って?
道徳では、親切や思いやりの心とは?自分の考えを友達と伝え合う中で、深めることができました。様々な考えや価値観を知り、自身の心をより豊かに成長させてほしいです。
【4年生】大豆を収穫!皮むきをしたよ!
総合的な学習の時間で育てていた大豆を昨日収穫しました。猛暑で成長が遅かったので、予定より遅い収穫となりましたが、立派な実ができました。今日は、皮をむいて、中身を取り出しました。いろいろな虫がでてきて、大騒ぎでしたが、無農薬で育てた証拠です。楽しく、協力して活動できました。
【4年生】点字体験
総合的な学習の時間において、「福祉教育」点字に関する体験学習を行いました。
日常生活で意識していなかった、点字が身近なところにたくさんあることを知り驚いている様子も見られました。
点字を学び、読むときは左から右へ凸を指でなぞり、書くときは右から左へ凹を作り書くことができました。
子どもたちが作った点字の名刺を持ち帰っています。ご家庭でも話題にしていただき、点字について触れる機会が増えればよいと思います。
【4年生】理科 物のあたたまり方
運動会では、温かいご声援をありがとうございました。運動会を通して、一人ひとり様々なことを学びました。これを今後の学校生活で生かしていけるようにしていきます。
理科では「物のあたたまり方」の実験を行っています。示温インクを使用し、金属や水がどのようにあたたまっていくのか、様子を観察し、まとめることができました。火と薬品を扱う実験でしたが、安全に気を付けて行うことができました。
【4年生】図工科「ひみつのすみか」
図工科では、木材や木の実、麻ひもなどを用いて自分だけの「ひみつのすみか」を制作しました。のこぎりやかなづち、きり、グルーガンなど様々な道具を使って、材料を切ったり、立体的に組み立てたりしていくことができました。個性的な「ひみつのすみか」が出来上がりました。
材料の準備等、ご協力ありがとうございました。
【4年生】理科「秋さがし」
ようやく季節の変化を感じ取ることができるようになってきました。理科では、秋になり変化してきた動植物を探して観察、くわしく調べまとめる学習を行いました。
校内の様々な動植物から秋を感じることができます。オクリンクプラスを活用して上手にまとめることができました。
【4年生】社会科オンライン授業
社会科では、さきたま史跡の博物館の講師の方々によるオンライン授業が行われました。
文化財とはなにか、それらを守るのはなぜか、また埼玉古墳群とはなにか、について資料を用いてくわしくお話していただきました。子ども達からは、古墳についての質問が多く出され、学習に対する意欲の高さを感じました。
ご多用の中、授業をしてくださった講師の方々、ありがとうございました。貴重な経験を生かしていきます。
【4年生】運動会練習始まりました
運動会練習が始まりました。4年生は表現の練習からスタートです。この日のために、ダンス実行委員の児童が練習を重ねてきました。ダンス実行委員の児童たちは、これまでの練習の成果を発揮し、振りを完璧に披露することができました。学年全体の士気も高まり、これからの練習でさらに上達していくことが期待できます。運動会当日を楽しみご来校ください。
【4年生】金属の体積と温度
金属は温度によって体積が変わるのか、実験をしています。実験の基礎基本を学びながら、安全に気を付けて行うことができました。空気、水、金属は温度によって体積が変わるということを実験を通して理解を深めました。
【4年生】朝の読み聞かせ
図書ボランティアの方々による図書の読み聞かせが行われました。自分で読む時とはまた違う感覚で、本の世界観に吸い込まれているようでした。読解力や想像力、共感力を養っていくことを大切にしています。