ブログ

2020年9月の記事一覧

9月30日の給食

中華丼 牛乳 わかめスープ

〜キッチンメールから〜

今日の汁物は、わかめがたっぷり入った「わかめスープ」です。わかめはカロリーが低く、栄養価が高い食品です。わかめのぬめり成分である「アルギン酸」は、血圧を下げる効果があります。

9月29日の給食

きつねうどん 牛乳 アジごまフライ プルーン

〜キッチンメールから〜

 今日はプルーンのお話しをします。プルーンは、すももの仲間で鉄分が他の食材と比べて多く含まれています。

 人は、鉄分が不足してしまうと、免疫力の低下など、様々な症状が現れてきます。また、鉄分は体の中で貯蓄されないので、1日で体の中から外に出てしまいます。それを予防、改善するには、毎日の鉄分の摂取が必要です。また、プルーンは、皮ごと食べることによってより栄養素をとることができます。

9月28日の給食

ごはん 牛乳 厚揚げのスープ煮 ワンタンスープ

〜キッチンメールから〜

 そろそろ新米の時期になりました。新米は、その年の新しくとれた米のことを言います。一般的に10月が収穫の時期ですが、早い地域だと9月上旬から収穫されます。給食に使用しているお米は埼玉県産(こしひかり40%、彩のかがやき60%)です。

9月25日の給食

子供パン 牛乳 メンチカツ ソーセージとキャベツのスープ

〜キッチンメールから〜

 今日は「メンチカツ」についてお話しします。

メンチカツは、明治時代に東京浅草の洋食店が「ミンスミートカツレツ」として販売したのが起源と言われています。日本各地では、ご当地グルメとして町おこしに活用されています。例えば、千葉県にある「館山メンチ」や神奈川県にある茅ヶ崎メンチなどがあります。

9月24日の給食

秋の香りごはん 牛乳 だご汁

〜キッチンメールから〜

「だご汁」は、大分県や熊本県など九州他方の郷土料理です。団子にごぼうやにんじん、しめじなど季節の野菜と一緒に醤油で味付けをします。野菜が多く入っているため食物繊維がとれてお腹の調子もよくなります。

今日の「秋の香りごはん」には、くりやさつまいも、しめじなどの秋の食材がたくさん入っています。

9月23日の給食

ごはん 牛乳 マーボー豆腐 春雨スープ

〜キッチンメールから〜

今日は「とうふ」のお話しをします。

とうふは大豆から作られています。大豆は「畑の肉」と言われるほど体に良いたんぱく質が豊富に含まれています。特に大豆には「イソフラボン」が含まれていて、体のホルモンバランスを整える働きがあります。

9月18日の給食

バターロール 牛乳 かじきとポテトのオーロラソース きのこのクリームスープ

〜キッチンメールから〜

 魚には、カルシウムやたんぱく質が多く含まれているため、骨を作るもとになります。また、魚には「エイコサペンタエン酸」という脂肪酸が多く含まれており、血液を固まりにくくする働きがあります。今日の給食に出ているかじきは、暖かい海を早く泳ぐ魚で、上あごが剣のように長くするどく伸びているのが特徴です。

9月17日の給食

ジャンバラヤ 牛乳 イカナゲット ベーコンスープ

〜キッチンメールから〜

 「ジャンバラヤ」とは、お米を使ったケイジャン料理の1つで、アメリカの南にあるルイジアナ州の郷土料理です。

 18世紀にフランス系カナダ人がルイジアナ州に移住した人々によって作り出され庶民の味として定着しました。

9月16日の給食

ごはん 牛乳 スタミナ焼き肉 五目スープ

〜キッチンメールから〜

今日の「スタミナ焼き肉」のメインとなるぶた肉には、ビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1には、疲労回復や記憶力の低下を防ぐ効果があります。

9月15日の給食

タンメン 牛乳 春巻き ぶどう

〜今日のキッチンメールから〜

 今日のぶどうは山梨県産の巨峰です。ぶどうの種類はかなり多く、1万種類以上あります。他にも、山梨県はももやワインの生産量が全国1位です。